REPORT 2018-08-153333 とかち・イノベーション・プログラム2018「チームビルディングセッション」レポート 混血型事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下TIP)」。4回目となる今年は2018年7月18日に開催されたキックオフセッションを皮切りに、2018年11月15日の事業構想発表まで…
REPORT 2018-07-196200 「とかち・イノベーション・プログラム 2018」がスタート! 「とかち・イノベーション・プログラム2018(以下TIP)」が2018年7月18日(水)のキックオフ・セッションを皮切りにスタートしました。TIPは、地域の「稼ぐ」を創り出すことを目的とした、…
REPORT 2018-06-274556 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート⑤ 十勝・帯広市でこれまで3期にわたり開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下、TIP)」。2018年6月9日に開催されたプレイベント「meet up!!!」のレポート⑤…
REPORT 2018-06-253074 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート④ 十勝・帯広市でこれまで3期にわたり開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下、TIP)」。2018年6月9日に開催されたプレイベント「meet up!!!」のレポート④…
REPORT 2018-06-223422 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート③ 十勝・帯広市でこれまで3期にわたり開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下、TIP)」。2018年6月9日に開催されたプレイベント「meet up!!!」のレポート③…
REPORT 2018-06-203120 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート② 十勝・帯広市でこれまで3期にわたり開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下、TIP)」。2018年6月9日に開催されたプレイベント「meet up!!!」のレポート②…
REPORT 2018-06-153584 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート① 2015年から毎年開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム」の第4期が、2018年7月からスタートします。本プログラムのスタートに先立ち開催されたプレイベント「とかち・イノ…
INTERVIEW 2018-03-226949 地域おこし協力隊→起業!北海道ローカルマーケットの店長「じんちゃん」こと、神宮司亜沙美さん(キタテラス) 1985年、大樹町の畜産農家に生まれた神宮司さん。釧路高専で情報工学を学び、神奈川県のIT企業に就職。大樹町長に働きかけて、「大樹町地域おこし協力隊」という就職先を自ら創り出し、2015年にUターンし…
INTERVIEW 2018-03-228390 タイニーハウスが地域をつなぐ。絶景スポット宿泊の仕掛け人、岡崎慶太さん(KOYA.lab) 2017年に「タイニーハウス※1」のレンタルを始めた岡崎さん。北海道江別市で13年間サラリーマンを経験した後、2009年、34歳で本別町にUターン。建設会社㈱岡崎組では常務を務めながら、商工会や消防団…
インタビュー 2019-03-268388 農業残渣を熱エネルギーに変換!循環型社会の実現を目指し㈱武田鉄工所が世に放つ「小型バイオマスバーナー」 #起業・創業 #機械・電子 #バイオマス #農業 #エネルギー