REPORT 2020-11-06312 「十勝ドリームマップ会議2020」レポート! 2020年10月7日(水)。これまで十勝、東京で開催されてきた「十勝ドリームマップ会議」でしたが、2020年は「スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド」を会場として開催! 秋の寒さに包まれる中で行…
REPORT 2020-02-172056 「十勝起業家磨き上げ事業Vol.4」レポート 1月29日に実施された「十勝起業家磨き上げ事業Vol.4」のレポートをお届けします! 「十勝起業家磨き上げ事業 十勝×神奈川ビジネス交流会」とはとかち財団と旧起業家支援財団(神奈…
COLUMN 2020-01-141911 「クラウドファンディング」押さえておきたい5つのポイント インターネット上でプロジェクトを公開し、プロジェクトの趣旨に共感した不特定多数から資金を集める「クラウドファンディング」。日本で初めてのクラウドファンディングサービスが誕生したのは20…
REPORT 2019-12-101402 フードバレーとかち首都圏プロモーション「十勝ドリームマップ会議 in 東京」レポート 2019年11月25日(月)、東京駅からすぐの「fabbit Global Gateway “Otemachi”」会場でフードバレーとかち首都圏プロモーション「十勝ドリームマップ会議 in 東京」が開…
REPORT 2019-12-062699 とかち・イノベーション・プログラム2019「事業化支援セッション」レポート 11月14日に実施された「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)第5期」最終回となる「事業化支援セッション」のレポートをお届けします! とかち・イノベーション・プログラム(TIP)と…
REPORT 2019-08-211450 「事業創発拠点『LAND』オープニングイベント」レポート 去る8月4日、とかち財団が運営する事業創発拠点「LAND」がついにオープン!今回は、そのオープニングイベントのレポートをお届けします。 「LAND」とはスタートアップ支援スペース「…
NEWS 2019-06-262942 「とかち・イノベーション・プログラム」第5期 応募締め切り迫る! 「とかち・イノベーション・プログラム」第5期の募集がスタートしており、2019年7月5日まで応募を受け付けています(※7月10日まで延長)。「とかち・イノベーション・プログラム」とは?「と…
REPORT 2019-03-192582 「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議2019」レポート 2月27日に実施された「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議2019」のレポートをお届けします! 「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議」とはイノベーター…
REPORT 2019-03-131949 十勝起業家磨き上げ事業Vol.2「十勝×神奈川ビジネス交流会(十勝開催)」レポート 2019年2月9日に実施された「十勝×神奈川ビジネス交流会(十勝開催)」のレポートをお届けします! 「十勝起業家磨き上げ事業 十勝×神奈川ビジネス交流会」とはとかち財団と旧起業家支援…
INTERVIEW 2019-03-052826 浦幌町発オーガニックコスメブランド「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)」 次なる一手とは 「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)」とは北海道・浦幌町の花「ハマナス」の花弁からつくられたオーガニックコスメのブランド。うらほろスタイル推進地域協議会が主体となって開発が進められ、2018年…
INTERVIEW 2019-02-045380 「農業×自分発掘」で人を育てる「TASUKI」の夢 北海道十勝の大自然を舞台に、”農業×自分発掘”インターンシッププログラムを企画・運営している山内一成さん。三重県四日市市の兼業農家に生まれ、東京大学法学部に入学。大学在学中、人材開発コンサルティング会…
INTERVIEW 2019-01-296817 体操教室の枠組みを超え、こども達の生きる力を育みたい!「ちくだいKIP」の挑戦 「ちくだいKIP」とは子ども向け体操教室を主軸とした「総合型地域コミュニティ(造語)」。帯広畜産大学の体育館に活動拠点を置き、年齢別の3クラス(未就園児対象の「ファミリージム」、園児対象の「キンダ…
REPORT 2018-12-052900 とかち・イノベーション・プログラム2018「事業化支援セッション」レポート③ とかち・イノベーション・プログラム(TIP)2018【第4期】とは十勝での新事業創造を目指す参加者が、5ヶ月に渡るセッションを通して仲間を見つけ出し、事業プラン発表までを支援するプログラム。201…
REPORT 2018-11-261943 とかち・イノベーション・プログラム2018「事業化支援セッション」レポート② とかち・イノベーション・プログラム(TIP)2018【第4期】とは十勝での新事業創造を目指す参加者が、5ヶ月に渡るセッションを通して仲間を見つけ出し、事業プラン発表までを支援するプログラム。201…
REPORT 2018-11-202149 とかち・イノベーション・プログラム2018「事業化支援セッション」レポート① とかち・イノベーション・プログラム(TIP)2018【第4期】とは十勝での新事業創造を目指す参加者が、5ヶ月に渡るセッションを通して仲間を見つけ出し、事業プラン発表までを支援するプログラム。201…
REPORT 2018-11-011742 とかち・イノベーション・プログラム2018「ブラッシュアップセッション②」レポート とかち・イノベーション・プログラム(TIP)2018【第4期】とは十勝での新事業創造を目指す参加者が、5ヶ月に渡るセッションを通して仲間を見つけ出し、事業プラン発表までを支援するプログラム。201…
REPORT 2018-10-151655 とかち・イノベーション・プログラム2018「ブラッシュアップセッション①」レポート とかち・イノベーション・プログラム(TIP)2018【第4期】とは十勝での新事業創造を目指す参加者が、5ヶ月に渡るセッションを通して仲間を見つけ出し、事業プラン発表までを支援するプログラム。201…
REPORT 2018-10-012136 とかち・イノベーション・プログラム2018「革新者刺激セッション②」レポート とかち・イノベーション・プログラム(TIP)2018【第4期】とは十勝での新事業創造を目指す参加者が、5ヶ月に渡るセッションを通して仲間を見つけ出し、事業プラン発表までを支援するプログラム。201…
REPORT 2018-09-071593 とかち・イノベーション・プログラム「事業創発セッション②」レポート 混血型事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下TIP)」の第4回「事業創発セッション②」のレポートをお届けします。<これまでのTIPレポート>7月18日:キックオフセッ…
REPORT 2018-08-152078 とかち・イノベーション・プログラム 「事業創発セッション①」レポート 混血型事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下TIP)」の第3回「事業創発セッション①」のレポートをお届けします。7月18日のキックオフ、7月28日のチームビルディングセッ…
REPORT 2018-08-151824 とかち・イノベーション・プログラム2018「チームビルディングセッション」レポート 混血型事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下TIP)」。4回目となる今年は2018年7月18日に開催されたキックオフセッションを皮切りに、2018年11月15日の事業構想発表まで…
REPORT 2018-07-194290 「とかち・イノベーション・プログラム 2018」がスタート! 「とかち・イノベーション・プログラム2018(以下TIP)」が2018年7月18日(水)のキックオフ・セッションを皮切りにスタートしました。TIPは、地域の「稼ぐ」を創り出すことを目的とした、…
REPORT 2018-06-272817 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート⑤ 十勝・帯広市でこれまで3期にわたり開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下、TIP)」。2018年6月9日に開催されたプレイベント「meet up!!!」のレポート⑤…
REPORT 2018-06-251924 「とかち・イノベーション・プログラム meet up!!!」レポート④ 十勝・帯広市でこれまで3期にわたり開催されてきた事業創発プログラム「とかち・イノベーション・プログラム(以下、TIP)」。2018年6月9日に開催されたプレイベント「meet up!!!」のレポート④…
インタビュー 2018-03-225222 タイニーハウスが地域をつなぐ。絶景スポット宿泊の仕掛け人、岡崎慶太さん(KOYA.lab) #起業・創業 #本別町 #KOYA.lab #タイニーハウス #トカチコネクション #動画
レポート 2019-12-062699 とかち・イノベーション・プログラム2019「事業化支援セッション」レポート #とかち・イノベーション・プログラム #TIP #トカチコネクション #起業・創業 #事業創発
インタビュー 2019-01-296817 体操教室の枠組みを超え、こども達の生きる力を育みたい!「ちくだいKIP」の挑戦 #ちくだいKIP #起業・創業 #トカチコネクション #帯広市 #帯広畜産大学 #動画